WordPress構築中 その2

2021年10月10日

どうも志津香ちゃんです。
なんとか最低限WordPressは動作する様になってきたかと思います。

特に謎だった部分はWordPressのテーマやプラグインを導入したりアップデートする際に、FTPアカウントが要求されてしまう挙動です。

ネットで検索すると色々と理由は出てくるのですが、私の場合はサーバーの実行ユーザーとWordPress関連のファイルやディレクトリの所有者ユーザーが異なる事が原因でした。

結論としては、php-fpmの設定に問題があった訳ですが、よくある事例はnginxを利用した際に、実行ユーザーがapacheになっていたり、逆に展開したWordPress関連ファイル群の所有者がFTPでアップロードした際のユーザーになっているパターンでしょうか?
私の場合はそれがPHP実行ユーザーの問題だった様です。

まだまだプラグインの選定やら色々必要だとは思いますが地道に進めていく予定です。

IT関連,WordPress

Posted by 志津香