専業主婦願望の人は思ったよりも少ないのかもしれない
結婚相談所で婚活を始めて早数ヶ月が経ちました。
それなりの人数の方からお見合い申し込みを頂きましたが、はっきり言って「私!メンクイ」なんだと思います。結構な人数をお断りしています。(*´Д`)
ただ少し言い訳をしておくと、私からお見合い申し込みしている人の内、お見合いが成立したのは50分の3くらいな感じです。また、結婚相談所の統計でもお見合いの成立は10分の1くらいらしいので、まぁ平均の範疇の断り具合だとは思っています。
なので自分だけが選り好みしているというよりかは、お見合いではある程度みんな選り好みしているが答えだと思います。
さて、では今回の本題ですが、私が婚活を始める前と後で良い意味で「想定と違ったな」と思う事として、自分が思っていた程、専業主婦願望の人は居ないという事に気がつきました。
たまたまなのかもしれませんが、「結婚後も働きたい」とか、「家事育児の状況を見て消極的にパートでも良いから働きたい」と言う人達が多い様に感じました。私の稼ぎが少ないのでありがたい話です。ただもしかすると、私の稼ぎが少ない為、専業主婦願望の人とはお見合いがそもそも成立しないのかなとも思いますが・・・
何だかんだで女性も現実が見えている人は男性が思っているよりも多いのだと思いますが、たまに出てくる現実が見えていないタイプの婚活女性が一際ネットに取り沙汰されているだけなんだろうなと感じました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません