コロナを理由としたリモート婚活の謎

2020年12月6日

どうやら世の中、仕事だけではなく婚活・マッチング業界においてもリモートが当たり前になりつつある様です。

自分としては、どちらかと言うと会って話したい派で、その人の纏っている空気感(理屈じゃないっ!)も含めて第一印象を見たいと思ってしまいます。

あと疑問に思うのが、コロナを理由としてリモートお見合いを行うという理由でだと、うまく仮交際に進んだとしても、コロナが落ち着かない限りデートは無理な様な?もしくは気乗りしない状況の様な?

最初から人気の少ない山とかでデートできるのであれば、町にあるホテルラウンジなどでのお見合いはちょっと・・・という事も理解できるのですが、仮交際状態における最初のデートは食事をする事が一般です。

つまり、コロナを理由とするリモートお見合いを行ったとしても、実質コロナが下火になるまではデートできないよね?と思うわけです。

あと普段使いしていないTV会議ソフトを先方に使わしているかもという自覚がない。最近はゲスト参加とかできるけども、これで案内は男性から投げてくださいねとかなったらアカウントまで新規に作成しないといけない。

まぁ一回きりの作業だから準備するかとなって、次回別の方から、Skypeで!とかなるヤツですよね・・・

婚活,雑記

Posted by 志津香